real 日程の決め方
規模にもよりますが、開催までに3回~5回の幹事会は必要です。
1)半年前ぐらいに、第1回目の幹事会を開き、開催予定日、会場候補、企画、ゲスト(先生)の招待、準備日程、各人の役割分担を決めます。
2)2回目以降の幹事会では、それぞれの役割の進み具合を相互にチェックします。二か月前には案内状を発信し、欠席者と宛先不明で戻ってきた人の再チェックをします。出席者数の大枠を決めたうえで会場の予約とイベントなどで使う準備品の発注などをします。二次会をやるならその予約も必要です。
3)約1ヶ月前に最後の幹事会を開き、会場受付から挨拶、進行、記念撮影、閉会など当日のシミュレーションと確認をします。
4)各会の議事録はホームページに掲載して、幹事間で共有しましょう。『同窓会やろうよ!』では、公開する人を限定することができます。
※地方の学校なら長期休暇時
お盆や新年を家族で過ごすために、帰省している人が多い夏休みや、年末年始がいいタイミングです。
|